母数の違いは大きいのだと思います

同じサービスでも、母数の違いによってすべての規模感が違うんだろうな。この記事で目に止まったのは金額の方ですね。

記事の中ではカナダの小説投稿サイトが600億円で買収されたことが書かれています。日本で考えるとかなり大きな規模だというのはこちらの記事をみるとわかるかと思います。

masouken.com

トップ10に入るのは3000億超ですが、「1000億円以上の買収はTop10に入っていなくても〜」という表現をしているように、1000億円以上の買収は関わっている人にとってはすべての動きを終えてしまえそうな数しかありません。 それを考えると、今の時代はグローバルを視野に入れて動くのが当たり前と言えるのではないでしょうか。

今は仕事以外のところでアプリ開発をしているのですが、それについてもグローバルを意識した組み込みにしようと話があがっているところです。 対応するのは言語の部分で、国ごとのローカライズを考えるのはそのまた先かな、という感じではありますが。

まずは国内でのシェアを獲得していくことになりますが、作っているアプリの特性を考えると世界でも共通で使えるものなので、今までの考え方にしばられずに展開することを意識してやっていこうと思います。

自主的!能動的!

いろんな意見がありますよね。

気になるのは「無能な上司がー」という意見ですね。これからは管理職にあたる人はツールが担ってくれて、自主的に動く人のコミュニティーが勢力を広げていくと予想しています。ソフトウェアの開発では耳にすることはあるので、実際にそのようになっているところはあるということですね。

コスト削減という言い方で今の会社という組織でも同じことは求められていて、結局は報酬体系に集約される。この報酬に関しては反発が強いので手をつけれないといったところでしょう。 仕事をしない人へ高い報酬、結果を残す人へ低い報酬、これが不満へ繋がる。あまり仕事をしたくない人にはそれなりの仕事の内容でそれなりの報酬、ガッツリやる人には高い報酬、これを実現するための評価システムが要る。

今は他のことへ手をつけているので先になるけど、なる早でやりたいことではある。評価システムは会社が導入しなくても自己評価に使うことはできるので、日々の振り返りツールとして展開することもできる。このあたりは状況をみながら調整するところだと思う。

自分の手で作り上げようと思っているけど、資金を集めて人を集めてやるのがいいのかな。直近は潤沢な資金なんてないので自分で進めて、いい方法があれば片っ端から試すこんな感じですね。地道にやっていきます。

鉄道には縁があるのかもしれないですね

うーん

横に長いと言われましても… 新幹線の停車駅は多いと思いますよ。 静岡空港の場所を見ると、新幹線の駅を作れよって更なる主張をしていた形跡もありますけど。どんな主張の仕方かはマップをご覧ください。

https://goo.gl/maps/yyGf5TMbDrsF4gG36

静岡県の人がなにかしたわけではないのでいいにしてくださいよ!

リニアモーターカーの路線に関わることで静岡県が食ってかかってたような…

なんというか、縁があるのでしょうか。 静かに見守らせていただきます…

受注〜納品の振り返り

クラウドソーシングの軽めの依頼を完了させました。軽い内容だったので、提案から決定まで数日、決定してからはやりとりがあったものの1日以内(着手後は2時間程度)でした。

今回の反省点として、ユーザーの実際の操作の想定が甘かったことがあがる。「動作としては問題ないけど、ユーザーの要望を満たしていない」という微妙な感じ。

これは詰めていかないとわからないものですが、想定できなかったわけではない。想定して作ったとしても、オーバースペックになり費用がかさむということもあるので、一概には判断できない。 「予算感と要求を見合わせて、認識齟齬がないように経験値を頼り要件定義を進める」というやり方になる。

経験値を積み上げていくことが大事。どんどん提案を出して実績を積み上げていこうと思う!

場所の確保が難しいなぁ….

静岡駅の近くでコワーキングスペースを探していいところがあったので、実際にどんな感じなのか見に行ってきた。

https://www.0101.co.jp/036/shop-guide/shop-detail.html?shop_id=5166: マルイコワーキングスペース(Dream Works)

事前に調べた中で、金額は最安でした(丸井のクレジットを使うとですが)。 雰囲気、広さ、電源の配置、いろいろいいところが多かったです。少し見学もさせてもらい、椅子の座り心地や机の高さも確認できていい感じだと思っていたところ、フロントで気になることが書かれていました。

2021年3月末に終了するようです。 正確には28日くらいで、若干早め。

最有力候補が撃沈しました。 他のところへも足を運んだのですが、時間が19時くらいだったので受付終了していて中に入ることもできませんでした。ホワイト企業ですね。

日中の作業スペースの確保について、やり直しになりました。現時点では案が出てこないですか、キーワードを芋づる式のような感じで調べていっていい方法がないか探してみようと思います。

もっと回転を上げて!

もっと回転をあげていく必要があるみたい。

提案の詳細を検討してるうちに、他の人との契約が完了していたというオチです。実現生の確認とか、使い勝手を考えて提案するのは当然のこととして、さらにスピード感をもって対応することが必要だと教えられた出来事でした。

その日のうちに提案を出す、他の予定で無理な場合でも目処は伝える、このあたりが最低ラインだな。普段の仕事がぬるいと思えてしまう対応です。

社員という立場の人が「給料をもらう」といつ発言をすると、「もらう」ってどーゆーこと?仕事の成果への対価として受け取っているのに「もらう」って表現はおかしいでしょ!と思ってしまいます。この感覚の違いがぬるいと思ってしまう部分と繋がっているのだろうと思う。

人のことをどーこー言っても仕方ないので、自分が価値を提供する、向上心がある人に対しては情報を積極的に提供して、よりよいプロダクトに繋げてもらう。これらを意識して世の中の発展、豊かな暮らしへの一助となるべく活動していこうと思います!

UIは大事なので、デザインだけ先行で作るツールを使いこなしたい

アプリ開発で頭を捻るのはデザインであることが多いです。

このツールを活用できるといい感じがするので、この機会に少し調べようと思う。

こちらの動画、ページをざっと見たけどドラッグ&ドロップなんですよね、基本操作は。

Drag And Drop In Flutter With Flutter Studio Online - YouTube

Flutter StudioでFlutterのUIをつくる - Qiita

コンテナにcolumnとrowを配置するのがいけなかったのかもしれない。色々試したい気持ちはあるので、隙間時間に操作を試してコーディングの時間短縮へ繋げていこうと思います。