mysqlの作業備忘録を書きました

ざっくりと、備忘録として書いておきました。

途中のコマンドで忘れてしまったものがあるので、思い出したとかに追記しようと思います。

書いてて思ったのですが、batファイルのシンタックスには対応してないんですね。プログラム言語として使うことはないけど、あると思い込んでいました。shellはあったのでなおさらです。unix系を使っている人が多いということでしょうか。世間一般を意識しながら進めることも大事だと思った次第です。

mysqlの複製を作成してみたよ(ざっくり手順)

mysqlのDBの複製用環境を作ることになり、半日くらいかけてやってみた。ざっくりのやり方をここに残して、あとで実際のコマンドを含めてqiitaに記録しようと思う。

  • 前提

    • admin権限のアカウントを使用できる
    • 複製元のDBがある
  • 実施手順

    • 既存DBからテーブル定義を取得
    • 新規DBを作成
    • カレントDBを作成したDBへ変更
    • 既存DBのテーブル定義を元にテーブルを作成 ※リレーションのチェックをはずしてから実行

ざっくりこんな感じ。作成するDBの細かい定義はしなくていいようなので、割と簡単にできます。逆に定義しないのでどんな仕上がりになっているのか、という不安はあります。このあたりは別途調べた方がよさそうですね。

気になることがあるとね…

先が気になってしまい、つい開いてしまう…

その結果、いつもより睡眠時間が少なくなり、仕事の効率が悪くなってしまった。調子が戻ってきたときにそれまでやったことを見ると、目につくところばかり。こんなこともわからないのかよ!と自分に説教をかますような感じです。

仕事を早く終え、時間を確保して他のことをしないとです。そのサイクルが自分も、他の人も幸せになれる。

普段から気を使うのがいいです

ほぼ一日ボルダリングをしました。場所は静岡で、けっこう大きいです。

Climbing JAM – クライミングジャム

普段は体を動かさないので、午前中で筋肉が悲鳴をあげるところまでいきました。

お昼は近くのカツ丼屋。すぐエネルギーになる糖質を摂取して午後の準備です。

しょくじ食事後に戻り、挑戦するのですが腕がいたくて痛くて無理でした。結果として過剰なエネルギー補充となってしまいました…

普段から体を動かさないとですね。

麺類大好きです

最近食べたラーメンたち。

三島駅の南口にある立ち食いそば。名古屋きしめんの大盛り。さっぱりした味で七味をかけるとアクセントがついていいです。

友人に教えてもらったカップ麺の焼きそば版があったので買ってみました。この話の元は「ペヤングの激辛を食べてみた」ことからきているのですが、辛いものが好きなわけではないです。この焼きそばも非常に辛く、汗をかきながら完食しました。

三島駅から歩いて15分くらいの場所にあるつけ麺のお店。大盛りをいただきました。あっさり味でつるつる食べれてしまうので、大食いの人は物足りなさを感じるかも。

つけ麺まぜそば ショウザン 〒411-0856 静岡県三島市広小路町10−25 055-991-1022 https://goo.gl/maps/65gLuXFaBn3YNwsh9

いい日だったと思えるか

仕事を終えて家に帰るところからのことです。

まずはIngress。近所を自転車で走ってやってやりましたよ。8が最高レベルだと思ったらまだ先があるようです。

次は食べたいと思っているカップ麺。同じところの焼きそばもあったので一緒に購入。食べるのは明日以降だな。

そして、家に帰ってからやりたいと思っていたこと。それはメカニカルキーボードの静音化。Amazonで注文していた商品が届いたので、どう仕上がるのか確認したかったのです。動画を撮っていたので、音の違いを比べているところだけカットしてみましたが、ここには動画をアップできないみたい。残念。動画をアップするので、編集が終わるのを楽しみにしてください。

帰りの電車でやりたいことがいくつかあって、全部は無理だと思っていましたが、やればできるものですね。やることを詰めていき、それに合わせて思考をまわして行動すれば意外といけるのかもしれない。思考をまわす必要があるので、睡眠時間を確保して万全な状態にしておく必要はありますけどね。

気合いだけではなんともなりませんが、やり方によってはなんとかすることができる。それを理解できるいい日にできたと思います。

仕事環境の改善に挑む!(もう少し詳しく)

直近で買ったAmazonさんの商品です。

windowsのパソコンで使います。元はappleのmagic keyboard(少し古い型)を使っていましたが、ファンクションキーを有効化するにはツールが必要で、それが許可されない環境になったので、thinkpadを使っています。予備キーボードの位置付けでいたのですが、ソフトを中に入れられない今の環境ではthinkpadがぴったりだと思ったのです。

thinkpadは悪くないのですが、一日中タイピングするにしては打鍵感に不満が残り、なんとか解消したいところ。次の案として上がるのがこのキーボード。以前購入したものです。

打鍵感はいいのですが、青軸なだけあって音が木になるのです。どのくらいの音か、こちらの動画を見ていただければわかるかと。

Razer BlackWidow 2013 青軸キーボード タイピング音 - YouTube

「カチカチ」という音がよく出ていますね。これを職場で使うには気が引けるのです。でも、現時点での手持ちと販売されているキーボードを見ると、この青軸のキーボードが採用するのがいい。そこで、冒頭に出てきた静音リングです。動画では見たのですが、どうもイメージがつかなくて…

【メカニカルキーボード 静音化リング】音比較してみた - YouTube

どのくらい効果があるかはつけて見ての楽しみにします。気がまわったら動画にしてみようと思います。