見聞を広めるために

今日は人と話ばかりしていました。客先訪問で初めての訪問の人を連れて言ったので何人かに挨拶をしたのですが、そのときにだいぶ長いこと話をしてしまいましたし、客先から戻って長話したし、次の仕事のことで長話したし。どれだけしてんねん!って感じでした。

仕事のはなしであればメールで済ませちゃえばいいのですが、そーでないことはいろいろ話をしてビジネス展開に繋がればいいなぁと思っています。そのためには普段から情報を仕入れて、なにかあったときは相談してもらえるようにしておかなきゃなと。知識を仕入れておけば面白いことに出会う確率も高くなるので、いろいろいいことはあります。それはニュースであったら、SNSであったり、人とのやりとりであったり、いろいろあると思います。

なにかにとらわれることなく、どこを目指すかを心に留めていろいろやっていければいいと思います。少しずつやれることを広げていこうと思います。

自分で作ったものは特別

最近は自作の味玉がおいしくてたまりませんでした。自分で作るとなんでもおいしいですね。そんなわけで次はこれを作ってみようと思います。

手間も材料も大したもことなく、お手軽感がいいですね。生ハムは子供も好物なので自分が食べる分が残るか不安なところがありますが、おいしかったんだろうと納得するしかないですね。レッツトライ!

前向きな食事のために

ストレス溜まると無性にラーメンを食べたくなるようです。そんなわけで昨日ラーメンをガッツリ食べたわけなんですけど、ちょっと後悔してます。つけ麺が好きでこってりしてるので、食べた後だいぶ体がきついんですよね、だるくなっちゃって。

なんでもないことですけど、そんなことで後悔するのは嫌なのでもっと気持ちが前向きなときにしたいですね。どーするかというと、昼に食べます。そーすればストレス溜めて疲れ切ってるなんてことはありませんから。

食べないと決めつけるのはもったいないけど、よくない状態になるのは避けたい。試しにやってみようと思います。

全自動化への道のり

仕事をしている中で、間違いがないようにツールを作ってやっていくうちに単純作業になっていた。決まった形式に当てはめて展開する。やってるうちに「自分がやる必要あるのか?」と疑問に思うようになったのです。

以前「仕事の効率化とは単純作業にすること」みたいな記事を見たことを思い出しました。複雑なことを単純化し、誰でもできるようにする。そーなればコストカットに繋がる。仕事をこなすのが人からロボットに置き換わることも同じ要領な気がします。

さっさと自分がやるべきことをなくして、面白いと思うことへ手をつけていこうと思います。そのためには「誰でもできるようにする仕組み」を作っていこうと思います。

仕事好きなんだな

Macを使って仕事してるとき、自分はすごい仕事好きだなと思う。でもwindowsを使ってる時は苦痛でしかない。なんでだろうな。つい先ほどもMacからリモートでwindows を操作してたんだけど、全然苦痛ではない。なぜ?端末のせいか環境のせいか、どちらだろう。どちらの方が大きな要因になっているか、という言い方の方が正しいかな。

リモートで操作するときはそれほど苦ではない、という時点で答えは出ているんですけどね。環境が悪いのがほぼすべての原因でしょう。空調がおかしくてクソ暑いうえに騒音もすごい。劣悪な環境なので頭が痛いです。こんな中で仕事するなんてバカらしい。時間も場所にもとらわれずに、いつでもどこでも仕事をしたい!

まぁ、仕事が好きってことですよ。制約を受けなくてやれるように、自分の土台を作り上げないとなぁと思っています。がんばります!

いつもと違う苦労があった

音楽を聴くためのお手伝いを少しだけしてきました。元々はMDは何がいいかって話からきていて、なぜMD?ってとこから話をしたのです。結果として車乗る時とか、いろんなとこで聴きたかったようです。いまどきならスマホとかipod touchがいいんだけど、年配の方でスマホとか全然触ってない人だったので、自分が使い古したiPhoneをプレーヤーとして使ってみたらどうかってことになりました。で、今日はそのセッティングをしてきたのです。

無線も飛ばしてなかったので、これもうちの使い古しの機械を使いました。ネットの回線がそんなに早いわけでなく、pcのスペックもいいわけでなく、iPhoneも少し古く、全てにおいて進めるのに苦労しました。スマホのセットアップからアップルのアカウントを作り、iTunesと同期を取る方法まで説明して、音楽プレーヤーとして使えるとこまではいきましたよ。ストリーミングで再生させるのが手軽なんだけど、回線が細さもあるし、いきなりそこまで使いこなすのは難しいだろうという理由からやめておきました。少しずつ慣れてもらって、もっと利便性を求めるようになったら使い方を説明しようと思います。

みんなが幸せに近づくといいなと思って頑張っていたのですが、たくさんお礼をもらってしまいました。悪い気はしないけど、そこまでは…今後もいろいろ協力します!

直近の課題をクリアする予定…

アプリの申請へ向けてあと少しな気がするけど、合ってるよな…前回は一年以上前のことだからあまり覚えてないです。画面サイズの関係で同じアイコンとか説明画像をいくつも作ったことは覚えてるけど、めんどくさかったなぁ… これからそのめんどくさかったことをやるんですけどね。アイコンを案はいくつかあるけど具体的にどーするかつめるところ。子供向けアプリだから子供の意見をきいてみようと思っています。

初版リリース後には妹にお願いして、勉強がはかどるようにキャラを作ってもらう予定。あくまで予定。やる気を出す要素を対話形式にするか、やった分だけキャラが増えてくコレクターのように集めていくのがいいかの方向で迷うところです。 モンストやパズドラをやってましたが、バトル以外にもキャラを集める要素があって楽しかったです。コレクターにはたまらないんですよね。でも、コレクターが満足いくような数を揃えようとしたらとんてもない手間になります。 インストラクター的なキャラでの対話なら作るのは一人だけ。でも、いろんなアクションを組み込まないといけやいのてそれはそれで大変かもしれない。

直近はアプリのリリースなのでそちらを優先。隙間時間とかにどーするのがいいか考えようと思います。