今さらですが、準備にとりかかります

遅ればせながら、職場が在宅ワークをするということになったので準備をしようと思っているところです。 具体的にやることはこちら。

  • 作業しやすいディスプレイを準備
  • ディスプレイを置くための場所を確保(低めの棚を買って、その上に置く想定)

この前提となっているのは、スタンディングデスクを使用しているということ。そのため、棚は低めといっても1mくらいの高さのものを選びます。 そのあたりを踏まえて、ディスプレイと棚の候補はこのあたり。選ぶときなにを重視したかも合わせて書きます。

ディスプレイ

  • 重視した点
    • 価格が2万円以内
    • サイズが30インチ前後
  • 候補としてあがっているもの

Acer モニター ディスプレイ AlphaLine 27インチ KA270HAbmidx フルHD VA フレームレス HDMI DVI D-Sub... https://www.amazon.co.jp/dp/B01FQ6JM8S/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_yk2TEb9AY8G0X

BenQ モニター ディスプレイ GW2780 27インチ/IPS/ノングレア/フレームレス/ブルーライト軽減/輝度自動調整B.I.技術搭載/D-su... https://www.amazon.co.jp/dp/B07D79519M/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_9j2TEb4S963N4

HP モニター 27インチ ディスプレイ フルHD 非光沢IPSパネル 高視野角 超薄型 省スペース スリムベゼル HP 27fw ホワイト (型番:... https://www.amazon.co.jp/dp/B081568R4L/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.j2TEbFD8FEJG

  • 重視した点
    • サイズがあっている(高さ、幅)
    • 耐震性がある
  • 候補としてあがっているもの

ドウシシャ メタルラック 防サビ 幅91.5×奥行46×高さ178.5cm キャスター付属 エコノミーシリーズ 5段 ルミナスパーツ互換品 ポール径2... https://www.amazon.co.jp/dp/B005KOLP14/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_3E2TEbDDED9SN @amazonJPさんから

ディスプレイは全然在庫がないですね。みなさん在宅ワークに合わせて購入したんでしょうね。実店舗を見て回って、サイズと金額が合うものを探します。あまり期待でないと思いますが... 棚については、カラーボックスとかよりも組み合わせを選べて耐震性がある天井つっぱりとかを選択できるメタルラックがよさそう。逆に他の選択肢はほぼなし。店舗で他にいいものがあれば採用するのはあり。

そんなところで、家の車があくタイミングで買い物へ出ようと思っています。 成果が出たら結果を書こうと思います。

レビューなのだろうか

プログラムにおけるコードレビューを何回か往復しているものがあり、イライラしてきています。理由としては、指摘事項が「明らかなバグ」「要件(設計書)を無視して意図しない動き(こちらもバグに含まれます)」ばかりだから。直ったと思ったら新たなバグが出て指摘、これを延々と繰り返しているのでまたイライラ。

本来のコードレビューってこーゆーのをイメージしてたし、そのつもりで着手したんだけどなぁ…

開発現場に学ぶ、円滑なコードレビューに必要な8つの手法 〜手段から準備、実施時期まで徹底解説〜 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

いいところをコメントする、この視点が抜けていたので、改める必要はあります。今回のレビューの中では厳しそうですけど。どーやって対処すればいいか、今後の課題だな。

当初の予定とは違う1日でした

元々の予定はこちらでした。

ディスプレイと棚はリモートワークになったときに使うためのもので、準備しておこうと思ったのです。緊急事態宣言が5月末で終わる見込みであること、リモートワークが確定ではないことから少し待つことにしました。来週からリモートワークが始まるのであれば、週末に手配することにします。

webアプリは手をつけれるところまで調べごとが進んだので、あとは作り込んでいくだけ。デザインを踏まえながら構築を進めていこうと思います。

中国の対応がどんなものか経過観察中

昨日、Amazonさんで購入したスマホの調子が悪いことを問い合わせたら、かなり手厚い対応がありました。

購入したスマホはUMIDIGI Z2 UPDATE EDITIONです。今はAmazonさんで見ても取り扱っていない商品です。購入したのは去年の7月末、使用期間は約9ヶ月です。

調子が悪くなったのはUSB端子。接触が悪く、ほとんど充電できなくなっています。購入してから1年経っていないので、保証が効かないか問い合わせをしてみました。 その回答は「1年は保証がある」とのこと。商品説明に書かれているようですが、見落としていました。その部分を教えてもらい、Amazonのサイトからメーカーへ問い合わせした。

メーカーから返事が来る前に、Amazonさんからメールが届きました。ユーザーにとって最大利益を守るために対応するという内容で、メーカーから定刻(具体的な日時の記載あり)までに連絡がなければ全額返金とのこと。日曜日に問い合わせて祝日もある中で、メーカーからしたらかなり厳しい対応。 自分がメーカーの立場だったら勘弁してほしいって言ってしまうものだったので、少しフォローを入れる感じで返信しておきました。このフォローによって対応が少し遅くなるかもしれませんが、歩み寄る解決を目指していきたいと思う。

以前、中国から購入したものが届かなくて問合せして、手続きをするといいながら何回か問い合わせたのがすべて放置され、結局届かないということがあった。メーカーからの連絡がなく、Amazonさんからの対応だったら、今後は中華製品やその店舗に対して警戒心をかなり高めることになる。そうならないことを祈ります。

新しい言語、エディタで新しいことへ挑戦!

emacsを使い始めました。

ファイルの操作がすごく便利そうだし、コマンドでバシバシ入力して作業できることが魅力。これからpythonで開発を進めようと思っていたので、script言語を使うにあたってピッタリなエディタだと思う。

他の人がまとめている記事はあるけど、自分が使いたいものとは違うので自分用のまとめを作るのが良さそう。慣れてきたらよく使うキー一覧を作ろうと思います。

新しい言語(プログラム)をやり始めようとしているところ

今後の機械学習も視野にいれつつ、pythonで作ってみることにした。

直近でやろうとしているのはWebアプリケーションの開発だけど、Djangoというフレームワークがあるようなので、それの入門をやりつつ開発に取り掛かろうと思う。今までの開発の中でも、pythonのサンプルコードは必ずと言っていいくらい載っているので、やって間違いはないと思う。何よりシェアが高いことから使い勝手のよさやドキュメントの充実は他の言語と比べて優れているはず。

それらのことからpythonを使って開発使用中と思ったのです。大した理由ではないですけどね。 もともとpythonは何かのタイミングで入れていたので、Djangoを追加インストールして環境が整った状態。 サンプルプログラムを組んでみて、そこから次のステップへ進もうと思います。

LINEスタンプの申請完了、販売できるようになりました

先日のこの投稿から。

審査が通って使えるようになりました。審査へ出してから販売可能になるまで約1週間でした。

今はアプリから申請すると分配金がないようですが、身内ネタで売ろうという気がないのでそれでもいいでしょう。違う方向で展開するのであればパソコンで作り、画像も意識的に管理する必要がある。現時点ではなんの問題もない。

今のコロナの自粛モードからゲーム解説が盛り上がってるという噂だけど、ゲームをほとんどやってないから参入しにくいなぁ… 他の方向で進めたいことがあるので、そちらに力を注ぐことにします。ゲームは他の人がアップしたのを見て楽しむことにします。